お問い合わせ

910除雪仕様

除雪作業をもっとスピーディに、さらに快適に

高効率の機能性、耐久性、信頼性に加え、良好な操作性と安全性を兼ね揃えた除雪仕様車です。豊富なアタッチメントバリエーションもご用意しています。

910除雪仕様の製品特長

  • 除雪作業を快適・安全に行える工夫

    広々とした室内、ワイドな作業視界や様々な快適装備により機能的なオペレータ環境を実現します。
    作業機操作、前後進切替を1本のレバーに集約した「マルチファンクションジョイステック」により、作業効率が高まります。前後進の切替時、左手はステアリングからの持ち替えが不要。オペレータの疲労低減が安全作業につながります。
    リヤビューカメラ&モニタ及びLEDライトを標準装備し、安全作業をサポート。

  • 素早く・安全に除雪を終わらせるためのテクノロジ

    常用荷重が2,400kg、最小旋回半径4.4m(最外側車輪中心)と、高い車両安定性と優れた小回り性を実現。狭い場所での作業にも最適です。
    スリップを低減し、効率アップとタイヤライフ延長に役立つリンプルコントロールを採用。
    車両の揺れを減少させ、荷こぼれ防止と、快適で安全な作業をキープする「ライドコントロール」をオプションでご用意。

  • パフォーマンスバケット

    特長的なパフォーマンスシリーズバケットを採用(バケット仕様)。
    大きな開口に加え、荷こぼれを最小にする「弓形サイドバー」「大型スピルプレート」深い奥行きなどが作業効率アップに貢献します。

  • 豊富なアタッチメント

    アングリングプラウ:左右25~35°のアングリング調整が可能な他、プラウを後傾アングルさせることで 路面傾斜にも対応します。
    スライドアングリングプラウ:運転席のレバー操作で左右のサイドスライドが可能。路肩の除雪や障害物を回避する除雪に最適です。
    マルチプラウ:路面や作業状況により9通りのプラウ形状が可能。運転席のレバーで自在に変える事が できるため、連続した除雪作業が行えます。

910除雪仕様のアタッチメント

910除雪仕様をより活用するワークツールアタッチメントをご案内いたします。

  • オーガ

    建設、農業、整地などの用途で、足場、フェンス、サイン、木や潅木など、穴を掘る作業に使用されます。多様な種類の土壌で最大の生産性を発揮する最適な回転数とトルクに調整されています。

  • ドーザ・ブレード

    土、砂利の荒整地や仕上げ整地、軽負荷の押土作業用に設計されています。6ウェイ機能が備わっており、アングル・ブレードよりも建設や整地用途での仕上げ整地作業に適しています。

  • ピックアップブルーム

    掃いて集めたゴミや異物を一体型のホッパー・バケットに回収するため、除去と排出を容易に行えます。ブラシは両方向に回転するので、前進、後進走行のどちらでも清掃可能です。

  • ユーティリティブルーム

    前進または後進走行をしながら平坦な地面を清掃し、軽量ゴミを回収します。コールド・プレーなの切削部から粗いマテリアルを掃き出すような過酷な用途では、ブラシの下向きの力を高めるように調節することもできます。

  • アングルブルーム

    可変スピードの単一方向回転式ジロータ油圧モータ1台を搭載し、保護ハウジング内に格納しています。ウィンドロウ・アクションを利用しゴミを前方や清掃面の横側へ移動します。アングル・ブルームは、前進走行で正面位置または中心から最大30度左右に角度を変えることができます。

  • コールドプレーナ

    宅地、商用地での小規模な舗装作業用に設計されています。主にアスファルトおよびコンクリート面を経済的に修復するために使用します。舗装前の欠陥箇所の粉砕、劣化した舗装面の除去、車線の除去、プレーナ専用機の使用に制約がある作業などに適しています。

  • 振動コンパクタ

    コンクリートの流込みやアスファルトの敷設前に行う、土、砂、砂利などの締固めに使用されます。また、アスファルトの補修作業にも最適です。高性能、低価格、低メンテナンス・コストによって、様々な業者様から高い支持を得ています。

  • トレンチャ

    送電線、電話線、ケーブル線、水道管、ガス管を敷設する際に、地面の狭い直線状の溝を掘削する作業を想定して設計されています。

  • ベールスピアーズ

    農業及び畜産にてロール型と角形の俵状の資材の積込と運搬に使用。

  • ベールグラブ

    ベール状の材料を捕捉し運搬、収納いたします。

  • スノープラウ

    地表面の起伏に沿って雪をかき寄せる作業に最適です。 歩道、駐車場、道路ほか舗装面の除雪作業に。

  • スノープッシュ

    一度に最大限の雪を捕獲、効率的に運搬できるため、優れた生産性を実現します。 大規模駐車場、道路などの除雪作業に。

910除雪仕様のスペック

主要値

バケット仕様
ピンオン
バケット仕様
マルチカプラ
アングリングプラウ仕様
ピンオン
アングリングプラウ仕様
マルチカプラ
車両総質量
(乗車定員2名を含む)
7,980kg 8,200kg 8,260kg 8,500kg
全長
(ストレート地上時)
6,335kg 6,440kg 6,290kg 6,400kg
全幅
(除雪装置装着時)
2,400kg 3,145kg
全高
(回転灯上端まで)
3,235mm
バケット容量 1.6m3 -
最低地上高
(前部フレーム下端まで)
345mm
エンジン名称 Cat C3.6形
定格出力(ネット)
ISO9249
73kW
走行速度(前進) 39km/h
走行速度(後進) 30km/h
最小旋回半径
(最外輪中心)
4.4m
路面除雪幅 2,400mm 2,725 (30°)mm
プラウ全幅 - 3,145mm
プラウ全高 - 1,020mm
最大アングル角
(左右各)
- 35度
プラウスライド量 -
車輪
(前後輪とも)
16.9-24-10PR
スライドアングリング
プラウ仕様
ピンオン
スライドアングリング
プラウ仕様
マルチカプラ
マルチプラウ仕様
ピンオン
マルチプラウ仕様
マルチカプラ
車両総質量
(乗車定員2名を含む)
8,590kg 8,940kg 8,520kg 8,830kg
全長
(ストレート地上時)
8,940kg 6,520kg 6,435kg 6,565kg
全幅
(除雪装置装着時)
2,400kg 3,145kg
全高
(回転灯上端まで)
3,145mm 3,150mm
バケット容量 -
最低地上高
(前部フレーム下端まで)
345mm
エンジン名称 Cat C3.6形
定格出力(ネット)
ISO9249
73kW
走行速度(前進) 39km/h
走行速度(後進) 30km/h
最小旋回半径
(最外輪中心)
4.4m
路面除雪幅 2,725 (30°)mm 2,735 (30°)mm
プラウ全幅 3,145mm 3,150mm
プラウ全高 1,020mm 1,130mm
最大アングル角
(左右各)
35度 前方30 / 後方35度
プラウスライド量 400mm -
車輪
(前後輪とも)
16.9-24-12PR

910除雪仕様に関するサポートや
お問い合わせ